去年の12月に日本から帰ってきてから買い物に行って呆然。
目的のスーパーが閉まってる!
なんなんなんなんなんだ??と、立ちすくんでたら、通りすがりのオジサンから一言。
「水漏れ事故で電気系統が壊れたんだよ」
ガクーッ!
自転車を10分も飛ばせば、また他にスーパーがあるエリアに辿り着くんですが、雨の日が続くし、おまけに寒い。自転車に乗る気になんて全くなれない。
そこで、徒歩圏内の別のスーパー一択で買い物を済ませてしのいでました。
そんなある日。
その別のスーパーに買い物に行ったら、入り口わきに貼り紙が。

翌週から改装工事で2週間閉めるですってー!!!!!
我が家のライフラインがピーンチ!!
そこで、基本的に旦那さんに仕事の合間に買い物に行ってもらって誤魔化してすごしてました。
それだと冷蔵・冷凍品が手に入らないから、雨さえ降っていなければ自転車でも買い物に行ったけれど、それもギリギリどうしようもなくなってから。
意外になんとかなるもんだなー。買い物に行かないと時間の余裕ができて、デスクワークはかどるわー。と思う反面。
買い物に行かないと一日中家で座り仕事をしていると、家の中、めっちゃ寒い。足が氷。
そこで、編み出したのがこれ。

部屋から部屋に移動する時に、無駄にスキップ。
立ち止まる時にはエア縄跳び。
スキップが意外にいい運動になるって、みなさん知ってました!?
水漏れのほうのスーパーは開く見込みが立ってませんが、改装のほうは工事が予定通りに終わっていれば、来週からまた営業開始。
そういうものが予定通りに終わることのほうが珍しいですが。
頼む。終わってて。
スキップと縁を切りたい。
コメント